top of page
デニムシャツの男

接客業から
人材コーディネーターへ!
未経験からフリーランスとして活躍

未経験だからといって、やりたい仕事を諦める必要はありません。将士産業には、学びながらキャリアを築ける環境があります。僕もゼロからのスタートでしたが、ここでの経験が今の働き方につながっています。もし、今のキャリアに悩んでいるなら、一歩踏み出してみる価値は絶対にあります!

中村 亮太(26歳・愛知県在住)
– フリーランス人材コーディネーター

「飲食店やコンビニで正社員として働いていました。でも、接客の仕事は楽しい反面、『このままこの業界でずっと働き続けるのか?』という疑問がずっと頭の中にあったんです。そんなときに興味を持ったのが“人材コーディネーター”の仕事でした。」

もともと、人と関わる仕事が好きだった中村さん。採用や人材のマッチングに興味があり、転職を考えたものの、多くの企業が求めていたのは「即戦力」ばかり。未経験からの挑戦は難しいと感じて、諦めかけていました。

「どこの企業も、経験者向けの求人ばかりで、『未経験でも本当にチャンスがあるのかな?』って思っていました。そんなときに見つけたのが、将士産業の求人でした。」

求人を見て初めて将士産業の存在を知り、企業説明会に参加。未経験でも活躍できる環境が整っていることを知り、迷わず面接を受けました。

「説明会では、未経験からでも活躍できる仕組みがあることを知り、すごく安心しました。それに加えて、『総合ビジネススクールVISION』 で営業のノウハウや、事業を運営するために必要な知識を学べるというのも、大きな決め手でした。」

入社後は、実際に協力会社先の就業先にて就業をしながら、人材コーディネーターとしての基礎を学習。営業や交渉スキルを磨き、仕事の進め方や企業との関係構築のノウハウを身につけました。そして、約2年後、フリーランスとして独立。現在は、さまざまな企業の人事業務を業務委託で受注し、在宅ワークで活動 しています。

「最初の1年はとにかく学びの連続でした。でも、実務を通じてスキルを磨けたおかげで、自信がついていきました。そして、2年後にはフリーランスとして独立。今では自分の裁量で働けるようになり、自由なライフスタイルを実現できています。」

また、将士産業の環境が良かった理由の一つとして、全国の仲間とつながれる「オンライン相談会・交流会」の存在が大きかったと語ります。

「これまで、仕事で関わる人はいても、一緒に成長しようとする仲間が周りにいることはなかったんです。でも、将士産業のオンライン相談会では、全国の仲間とつながることができて、お互いの頑張りを共有できた。向上心のある仲間に囲まれる環境って、本当に貴重だと思います。」

bottom of page